試練?それともチャンス?

講評会の様子。

みんなの作品が一同に並べられ、生徒にとってはちょっとした試練です。
でも、他の作品と並べられることで、
自分の作品を、客観的に見直すことができる絶好の機会でもあります。

講評会での一喜一憂は、これから全力を出して行動するためのプロセス。
自分の原動力に変えて頑張って!!

寒さも吹き飛ばせ!!

今日は、冷たい風が身にしみる寒い一日になりました。
そんな寒さをも吹き飛ばす、熱い熱い冬期講習会がスタート!!
学院の雰囲気も、一気に受験モードに入ります。

こちらは、夜間部デッサン強化コースの様子。
各自に合わせたカリキュラムで、デッサン実習を行なっています。

普段なかなか会うことのない昼間部生と夜間部生が、
肩を並べ、互いに刺激し合って制作に打ち込んでいる姿には、
思わずエールを送りたくなります☆

『ファイト!!』

冬期講習だからこそ味わえる、心地よい緊張感ですね!

意外な一面☆

ある高美生の意外な一面を発見☆
それは、先日、冬期講習会の申込に来た時のことでした。

ひょんなことから、鉄道に興味があるということが分かり、
いろいろ尋ねてみると・・・
寝台列車ブルートレインの話やSL機関車D51とD61の違いなど、
鉄道のなるほどを、目を輝かせながら話してくれました。
機関車の運転ノウハウもバッチリだとか!?

そこで、調子に乗って絵も描いてもらっちゃいました(^0^)V

無理なお願いも快く引き受けてくれて、
さっと描いてくれたSL機関車D51(左上)。

鉄道マニアという一言で表現していいのか分かりませんが、
本当に大好きで、心底のめり込めるものがあるって羨ましいです。

みなさんも、ありますか?・・・夢中になれるもの。

私事日記01

今日は、『私事日記 第1回目』。

出勤の前に、買い物をしようとスーパーの駐車場へと。
ふと見ると、隣に停めてある車のナンバーが10-23 。
なんだかちょっと嬉しい気持ちで、買い物をしていると、
精算している人の金額が、1023円。お〜〜なんて偶然!!

そして、私も精算を済ませ、車へ戻ると、
先程、1023円のお買い物をしていたご夫人が、
なんと10-23ナンバーの車の持ち主ではありませんか!
これまた、なんて偶然!!

実は・・・
この数字、私の誕生日(10月23日)と同じなんです。(*^0^*)

なんだか、今日一日、Happyでいられそうです。

中学生対象デッサンコンクール

いよいよ来週から冬期講習会が始まります。

!!!!まだ間に合います!!!!
【冬期講習会・短期実技強化コース・入試直前講習会】
随時受付中

また、今年から中学生対象デッサンコンクール開催いたします。
———————————————————————————
【 要 項 】
◯12月22日(土)
●08:45〜      座席抽選(高崎美術学院4F彫刻科アトリエ前にて)
●09:00〜12:00 実技試験(3時間)
●12:00〜12:15 採点
●12:15〜13:00 講評会

石膏デッサン(石膏像/首像)

◯参加費/無料

◯持参用具/鉛筆(3B〜2H程度)・練り消しゴム・デスケルBサイズ・測り棒
※用具を持っていない方は当日貸出しいたします。

◯申込方法/お電話にてお申込み下さい。(高崎美術学院☎027-322-6548)
——————————————————————————–
高崎経済大学附属高等学校芸術コース(美術)入試のための
実技模試となっております。
実際の試験形式に近い形で実施・採点・講評いたしますので、
今後の実技強化に役立つ機会となるはずです。
皆さん、奮ってご参加下さい!!



コントラスト

油絵科の構成(油画F15号)の授業。

構成資料と画集を傍らに、制作に励む高美生。
室内と屋外(夜)との鮮やかなコントラストが目を引きます。
これから、どのように構成が進められていくのか楽しみですね。

このように、毎日、切磋琢磨している高美生を、
そして、学院の雰囲気を一度見にいらしてみませんか?

◎興味はあるけど・・・
◎絵を描いたことがないから・・・
◎なかなか一歩前に踏み出せなくて・・・というあなた、

高崎美術学院では見学・体験》を随時受け付けております。

進路のことでお悩みの方は、
講師陣対応の進路相談も行なっております。


まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!!

高崎美術学院事務局 ☎027-322-6548

紙風船と風

工芸科の立体構成。課題は『紙風船と風』

ステンレス直定規をヘラのように使い、なめらかな曲線を表現していました。
定規は曲面や直面をつくり出すのに、欠かすことの出来ない道具だそうです。

素人考えですが、
ずっしりした水粘土から、紙風船の軽い質感を出すのは難しそうですね…

生徒曰く、紙風船の中身は、軽さを出すためにだいぶ粘土をくり抜いているようです。

水粘土に立ち向かう手がとても冷たそうでしたが、
それをものともしない生徒の集中力はすごい!!

仕上がった作品は、講評会後に壊してしまうそうですが、
高美で制作した作品はどれも、未来の自分への大切な道しるべですね。

待ち遠しい

モチーフ室のモチーフたち。
自分の出番はいつかと、静かに待っています。


次は、どのコかな・・・?

つかの間の休息

最近の昼間部生のブームは、
制作後にアラジン石油ストーブでプチクッキング☆

昨夜は、焼き芋。
そして今日のお昼は、じゃがバターでした。

おいしそうっ〜!!

ちなみに、じゃがバターは塩&バター派ですか?
それとも、醤油&バター派?

私は、塩&バターが好きですが、
生徒たちは、圧倒的に醤油&バター派が多かったです。

つかの間の休息中・・・


石油ストーブでのおすすめ調理法があったら、教えて下さいね〜 !

がんばれ!!

私事になりますが、
今日は娘(小2)の持久走大会でした。

走っている最中は、『がんばれ〜!!』という声援にも応え、
一気に5人をごぼう抜きでしたが、結果は9位・・・
入賞は8位までらしく、一歩及ばずの成績に悔し涙を流していました。

でも、この悔しさは次に繋がる大事な一歩。
これからも悔しいと思うことはたくさんあるはず。
それを糧に、強く育って欲しい。
でも、どうしてもつらいときは、私がいるから、みんながいるからね。

受験も、ゴールを目指して闘うことに関しては同じかもしれない。
ゴールまでは、いろいろな障害物があると思うけれど、
ひとつひとつ乗り越えて、自分の力に変えて欲しい・・・
共に同じ時間を過ごした仲間と一緒に。

そうだ、今日は娘の大好きなアイスを買って帰ろう。