OG展覧会

本日より、ART LABORATORY(アートフォーラム高崎 内)にて、本学院OG(武蔵野美術大学’13卒生)による3人展が開催されます。
絵画・彫刻・インスタレーションの展示です。

 

10:00〜18:00 入場無料・駐車場あり
9日 18:00より オープニングパーティー
会場:アートフォーラム高崎・ART LABORATORY 〒370-0044 群馬県高崎市岩押町31-11

artlaboexhib13.03

高崎美術学院・2013合格速報!!vol.2

☆2013高崎美術学院合格速報☆

合格総数 70名、現役合格 45名!!(一般・センター利用重複合格含/補欠含)

◯東京藝術大学 一次試験 9名 通過/19名受験中(現役 4名

◯武蔵野美術大学 26名 合格(現役17名

◯多摩美術大学  21名 合格(現役13名

◯東京造形大学  10名 合格(現役  8名

◯女子美術大学    5名 合格(現役  1名

◯その他・芸大・専門学校         8名 合格(現役  6名

◯高崎経大附属高校芸術系美術  9名 合格

上記成績は3月8日時点で判明しているものとなります。
東京藝術大学、その他公立芸術大学の発表は3月13日以降となります。

第8回石膏王結果発表

いよいよ東京藝術大学一次試験が始まりました。高美受験生のみなさん、悔いなきチャレンジを期待しております。

発表が大変遅くなりましたが、昨年末に行われました第8回『石膏王決定戦』のweb投票の結果を掲載いたします。今回は投票開始より作品no.1と作品no.6の一騎打ちの相を呈して参りましたが僅差で…

  • 第一位『石膏王』作品no.1  得票数49票(33.3%) 
  • 第二位     作品no.6  得票数43票(29.3%)
  • 第三位     作品no.7     得票数19票(7.4%) 
  • 投票総数 147票(100%)

という結果となりました。

以上を持ちまして、栄えある第8代石膏王は作品no.1を描いた某予備校在籍のKさんと決定いたしました。おめでとうございます!これで、第1回から5回まで堅持していたタカビ講師陣による石膏王の座が、3年連続で奪われてしまったこととなります。主催者側といたしましては雪辱をはらさんがため、タカビ受験生共々さらなる研鑽を積んで行きたいと思います。また、腕に覚えのある次回参戦者も募集し、第9回の開催もここに宣言いたします。

最後に、御投票頂いた方へ、多数の御投票と温かいコメントの数々に御礼申し上げます。まことにありがとうございました。

『第8回石膏王』作品No.1
『第8回石膏王』作品No.1

 

第2位作品
“第2位作品 作品No.6
第3位作品 作品No.7
作品No.7

 

もうすぐ12月!

11月も終わりに差し掛かり、センター試験まで残すところ55日(!)となりました。

実技はもちろんのこと、学科にも力を入れなければなりませんね…。
試験に向けて、タカビ内の雰囲気もピリッとしてきています。
学科風景

↑講評後に学科対策にも励む高美生たち。

闘う受験生たちの姿はかっこいいです!!
寒い日が続いているので、体調管理にも気を配ってがんばってほしいところであります。

【冬期講習会・短期実技強化コース・入試直前講習会】
お申込随時受付中!!
申込着々と増えて来ております。
見学・相談などもお気軽にお問い合わせ下さい。

冬期公開デッサンコンクール参加者募集

12月22日に冬期公開デッサンコンクールが行なわれます(・v・)
参加費無料ですので是非、現在の自分の実力がどのくらいで、どこを強化して行けば良いか知る絶好のこの機会を活かしてください!!
デッサン初心者の人もはじめに道具の使い方をガイダンスいたしますのでお気軽にご参加下さいね(^^)

12月22日(土)9:00–19:00
◯会  場◯ 高崎美術学院
◯申込締切◯  12月21日(金)
◯申込方法◯ 高崎美術学院事務に直接お申込いただくか、電話またはFAXでお申込下さい。

お待ちしてまーす(^^)/

冬期講習受付開始(^^)♪

お久しぶりです♪高崎美術学院事務◯原です(^^)

皆さんにお知らせですよ〜★

只今高崎美術学院では2012冬期講習会の受付が開始されています(^3^)

まだパンフレットがないという方、ちょっとでも気になるという方は

今すぐ高崎美術学院に資料請求してくださいね☆

◯原が心を込めて資料を準備いたします(><)♡


◯入会資格◯
美術系大学への進学を志す高等学校在校生及び卒業生
美術系高等学校進学を志す中学生

◯入会手続◯
10月23日(火)より受付開始


学費などの詳細はパンフレットをご覧下さい(^^)



高美祭☆開催中

こんにちは!夏休み、いかがお過ごしですか??早いもので、今日で7月も終わりですよ(・◯・)
高美では、昨日7月30日より学園祭「高美祭」が開催されています♪ 今日のブログではその作品の一部をちらっとお見せしようと思います!

ちらっ(^^)

ちらっっ(^^)

ちらっっっ(^^)

いかがですかー?もっとよくみたくなったでしょう(^◯^)/
高美祭は8月12日まで開催していますので、是非あしを運んで下さい♪

高美祭−自主制作作品の一般公開展示−
7月30日(月)−8月12日(日)
*8月6日(月)はお休み
会 場□アートフォーラム高崎校
各アトリエ/ART LABORATORY
時 間□12:00〜18:00(最終日17:00迄)
表彰式□8月12日(日)17:00〜(会場内)

公開デッサンコンクールがありました

先日7月21日・22日に、公開デッサンコンクールが開催されました(^O^)
現在の実力を試すデッサンの模擬試験で、2日間で9時間の実技と国語・英語の学科を行いました。

課題である「石膏像+α」をデッサンしている生徒達☝☟(^^)

そして22日の夕方からは講評会と表彰式がありましたっ!

講評会風景☟

表彰式風景☟

さて、23日からはついに夏期講習会がはじまりました!!
途中からでも参加出来ますので是非、気になった方はお気軽に高崎美術学院にお問い合わせくださいね☆

では、また(^^)ノ

7月30日より高美祭

二度目まして(^^)◯原ですっ♪
やっと梅雨もあけ、もうすぐ夏休みがやってきます、が!!
皆さん!もう夏のご予定はお決まりですか??

高美では7月30日(月)から8月12日(日)までの(8月6日(月)を除く)13日間
高美祭が開催されます(^^)

高美生達の自主制作作品を一般公開展示 いたしますので、
是非!是非是非!!足をはこんでくださいませっっ♪♪

期間□7月30日(月)〜8月12日(日) 8月6日のみお休み
会場□アートフォーラム高崎校
入場無料
最終日は17:00より表彰式があります

たくさんの方が来て下さるのをおまちしていまぁす(^3^)〜♪

2012夏期講習会受付開始

高美日記、約4ヶ月振りの更新をさせて頂きます、事務の◯原です。(^^)はじめまして!
私の高美事務歴はまだ3ヶ月ちょっとでして、まだまだひよっこなのですが
たまぁに高美日記を更新させてもらえることになりましたので、よろしくです☆

さてさて、本日より2012夏期講習会の申込受付が開始されました(^U^)
気になるけど、申込用紙がなーい。って方はお気軽に資料請求してくださいね☆
◯原が心を込めてパンフレットを準備します(^^)


受付開始□6月11日(月)
受  付□月曜〜土曜 9:00〜12:00・13:00〜17:00
受講資格□美術系大学への進学を志す高等学校在学生・卒業生。及び美術系高校を志す中学生。


詳しくは2012夏期講習会パンフレットをご覧下さい!(^^)
では、たくさんの方の申込、お待ちしております(^∀^)/